SASATAKO.COM


SynthEditやってます

バージョン1.1の画面

 

pureDataとかMaxのようなインターフェースで、オリジナルVSTiプラグインを作れちゃうという。ソフトシンセとはいえ楽しくてしょうがない。

 

他のVSTプラグインと連動

 

出来たVSTiはLiveとかVSTHostとかで、他のVSTプラグインと連動して動かしたりして、すっかりいい気分。

 

Wine上でも動きます

 

ubuntuのWine上でも動作して、VSTiを作れちゃう。

 

どうも最新バージョンの1.2はウチのWin8.1では表示がうまくいかない(濃いグレーの画面のままになっちゃう)みたいで。ファイルも互換性がなくなっちゃうようなので、バージョン1.1のままで使用。でも十分。

 

こんなのを作ってみています。

SPD2

 

SPD2

  • 現在制作中の3号機。アナログシンセじゃなくて、PD音源!(SynthEditで作れる)
  • 16音ポリフォニック。また途中なのでいろいろ変えるかも…
  • 近日公開予定!
  • デモ用プリセットボイスをテスト中。PD音源は、木管・金管楽器のような、矩形波みたいな音色になりやすいのかな?
  • 公開しました! 解説 & Downloadはこちら!

 

SAS102

 

SAS102

  • 自作バーチャルアナログシンセ2号機「SAS102」。 Win版。
  • 16音ポリフォニック。フリーソフトとして公開中!
  • ダウンロードと解説ページはこちら
  • SAS101を見直して、機能を絞って使いやすくしようと思って作成してみたもの。フィルターをいろいろ追加したり、いらなそうな機能は外したり。でも設定パラメータは逆に増えちゃったりして。

 

SAS101

 

SAS101

  • 自作バーチャルアナログシンセ1号機「SAS101」。 Win版。
  • 16音ポリフォニック。
  • 初めて作ったので、つい機能てんこ盛り。今になって回路を見てみると、何だか間違った配線もあるようなないような…。

 

関連リンクなど