いかにも90年代のKORGらしい、独特な丸っこいデザイン。メンテのためにネジ17本(多いよ!)を外して裏面を開けてみると、基盤がぎっしり。鍵盤機構も随分複雑に見える。作りは良いような気が […]
前に直したはずのPOLY-800改が、何だか調子悪くなってきちゃって。 ボリュームのガリもひどいので、ここはもう一回開けて改造&修理をしてみようということに。 前 […]
KORG初のMIDI対応アナログシンセ。矩形波しか出せず、鋸波は「疑似ノコギリ波」だったため当時は「嘘800」といわれてしまったらしい…。ま確かに間抜けな音色(しっ失礼!)。 […]